北海道新聞デジタル(2023年7月25日付)の「Dセレクト」に掲載されました。
記事では、道内キッチンカー業界の現状やコロナ前、コロナ後の変化、儲かるキッチンカー事業者になるためにはどうすればよいかなどを代表の栢谷が語っております。
■北海道新聞(オンライン会員限定)
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/882372/

北海道新聞デジタル(2023年7月25日付)の「Dセレクト」に掲載されました。
記事では、道内キッチンカー業界の現状やコロナ前、コロナ後の変化、儲かるキッチンカー事業者になるためにはどうすればよいかなどを代表の栢谷が語っております。
■北海道新聞(オンライン会員限定)
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/882372/
もうすぐ暑い夏が始まりますね!
お祭り、イベントが復活しすぎて問い合わせの電話・メールが殺到し、喜ばしいことなのですが、日程がかぶりすぎており、どうにかならないもんかと憂う日々です。
そんな中、キッチンカーの製作のご依頼も多数いただいており、工場内も大忙しです。
レンタルキッチンカーのほうも予約のご依頼を多数いただいております。
レンタルキッチンカー事業における正社員を募集しています。
【仕事内容】
・レンタルキッチンカーの清掃、メンテナンス
・レンタル機材の清掃、メンテナンス
・お客様に合わせた機材の積み込み
・打ち合わせ、お見積り
・スケジュール管理
・現場搬入、搬出
・その他キッチンカーレンタルに付随する業務全般
です!
冬はキッチンカーの雪下ろししたり、バッテリーが上がってしまうので定期的にエンジンかけてあげたり。。
結構やることいっぱいあります。。
でも車が好きだったり、掃除するのが好きな人には向いてる仕事だと思います。
現在レンタル車両8台あります。
やってみたいと思った方はぜひご連絡ください!
11月はキッチンカーイベントも落ち着き、キッチンカーレンタルもひと段落し、少しゆっくりできるかなと思いきや、
キッチンカー製作のほうが大忙しでございました。。
1トンタイプ(トヨタ・タウンエーストラック、ライトエーストラック)用のシェル。
最近人気が出てきました!
軽トラジャ小さいけど、1.5トントラックじゃ大きすぎる。。
そんなときは1トンタイプがちょうどいい感じですよ!
来年春オープンに向けての製作依頼や問い合わせも多数いただき感謝感謝です!
かっこよくて、かわいくて軽くて、おしゃれで、使いやすいキッチンカーをこれからもどんどん作っていこうと思いますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
※レンタルキッチンカーもまだ2~3台空きがありますので、冬季にスキー場や観光スポットでのご利用はいかがでしょうか?