11月はキッチンカーの製作が忙しかった。。

11月はキッチンカーイベントも落ち着き、キッチンカーレンタルもひと段落し、少しゆっくりできるかなと思いきや、

キッチンカー製作のほうが大忙しでございました。。

マックスファン2個、換気扇2個取付
床面ステンレス貼り
ハイマウントストップランプの配線作業
エントランスドアもFRPで自社制作してます!
タウンエーストラック用のシェル

1トンタイプ(トヨタ・タウンエーストラック、ライトエーストラック)用のシェル。

最近人気が出てきました!

軽トラジャ小さいけど、1.5トントラックじゃ大きすぎる。。

そんなときは1トンタイプがちょうどいい感じですよ!

来年春オープンに向けての製作依頼や問い合わせも多数いただき感謝感謝です!

かっこよくて、かわいくて軽くて、おしゃれで、使いやすいキッチンカーをこれからもどんどん作っていこうと思いますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

※レンタルキッチンカーもまだ2~3台空きがありますので、冬季にスキー場や観光スポットでのご利用はいかがでしょうか?

投稿者:   投稿日時:

キッチンカー製作、レンタル状況

コロナによる自粛ムードが緩和されてきて、少しずつイベントやお祭りも復活してきており、道内の各地でレンタルキッチンカーが活躍しております。

札幌駅南口サツエキ★ガーデンテラス

レンタルキッチンカー7台ありますが、7月8月9月はほぼ予約でいっぱいな状況です。

キッチンカーの製作状況も、現在6台の製作待ちがあり、納期は3~4カ月待ちとなっております。

今月納車されたキッチンカーたちです。

日々新しいキッチンカーを制作しています。

1台1台ご要望を聞いてその人に合ったキッチンカーを作り上げていきます。

まだまだキッチンカー製作受け付けております!

投稿者:   投稿日時:

軽トラックタイプのキッチンカーが人気

今年は軽トラックタイプのキッチンカー製作のご依頼が殺到しております。

北新ケータリングのキッチンカーはFRPボディが特徴で、軽量で継ぎ目のないシームレス設計となっております。

キッチンカーの製作、イベント出店、レンタル、開業支援は北新ケータリングにお任せください。

投稿者:   投稿日時:

FRP製80ℓオリジナル給排水タンクを制作中

今年の6月の食品衛生法の改正に基づき、100ℓ必要だった給排水タンクが40ℓ、80ℓ、200ℓと3段階に仕様が変わったことで、一番需要の多そうな80ℓの給排水タンクを当社オリジナルで制作することにしました。

画像を見ただけでは全くわからないかと思いますが、ちゃんと80ℓ入るか計算してます。

収まりもすっきりしていないと邪魔くさいのでシェルの形状に沿った形でタンクを設計しました。

水がどれくらい入っているか確認できる水量系もつけて、幅600×奥行450×高さ800の2槽シンクにぴったりと収まる形に仕上げます。

完成は10月上旬予定です。

200ℓタイプも需要があれば製作します。

より便利に、より使いやすいキッチンカー作りをこれからも続けていきます!

キッチンカー製作のご依頼はこちら

投稿者:   投稿日時: